NEWS・BLOGニュース・ブログ
のどかですねぇ~

新年明けましておめでとうございます
 本年も宜しくお願い申し上げます!(^^)!

 一富士
 二鷹
 三茄子
初夢で見ると縁起が要良い。とされているので有名ですよね。
 今回は少し簡単にご紹介します。
 そもそも「初夢」っていつ見る夢なのか・・・(-_-)?
一般的なのは1日(元旦)から2日の朝にかけて見る夢を初夢としているようです。(諸説あり)
 で、
 その初夢で見ると縁起が良いとされているのが「一富士二鷹三茄子」。
 富士と鷹は何となくわかります。
 なすって・・・(-_-;)  野菜でしょ・・・(笑)
まあ、これにも諸説ありますが、
 徳川家康が隠居後の居城としていたのが駿河国の駿府城。
 そこで生産される茄子が逸品だったことから優れたものの象徴として選ばれた。
 とか。
 茄子は実がたくさん成る事から子宝に恵まれる。
 とか。
 茄子は「成す」でやり遂げる。
 などなど・・・。
 たくさんありますので調べてみてください。結構面白いです( *´艸`)
ちなみにわたしの初夢は、犬に追いかけられて川に落ちた。といったものでした。
 (特に意味はありません)
あ。
 今回の富士の写真は私の同僚の実家から撮ったものです。
 富士マニアなら角度でどこかわかると思います。(わかったら少し怖いですw)
続きまして
 
 第二ヒントです。(いつからクイズになったんだ?)
 まーさかりかーついだきーんたろぉー・・・(金太郎って言っちゃったw)
 マスクしてます。日本人的発想が面白いです( *´艸`)
 これでだいたいわかりますよね!
 そう!
 あそこです!
えー。
 少し仕事します。
 大掃除も終わり、何となくひと段落といった感じで安心しているそんな方に・・・
 キッチン、洗面化粧台など排水口から繋がる「排水管」のお手入れのご説明。
パイプマン、パイプユニッシュ。排水管のお掃除でお馴染みですよね。
 でもこれらは排水管が詰まってからでは遅いのです。
 まずは排水管に「ぬめり」が付き、それに流れていったものが付着して詰まる。
 なので、
 パイプマン等は定期的に行って頂くのがbetterです。
 目安は月一程度。
 継続は力なり!適度にがんばってください!
以上、サポート室 岡村でした!(*'ω'*)ノシ
相模原市・町田市の新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、 
 住まいの事ならどんなことでも『美都住販』にご相談ください。 
 各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きます!
早速各、ホームページをチェック!
 ♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!
 ♪美都住販の注文住宅についての情報はこちらから !
 ♪相模原のライフスタイルマガジン アイムホーム相模原はこちらから!
 
  
  
  
  
 