NEWS・BLOGニュース・ブログ
 ブログ 住まいのこと
 2019.11.28
ベランダのお話☆

こんばんは、サポート室飯田です
非常に冷え込んできましたね また、町中年末に向けてあわただしくなり、冬らしくなってまいりました
また、町中年末に向けてあわただしくなり、冬らしくなってまいりました
外はここ最近この時期には珍しくずっと雨ですが 笑
笑
来週には雨も落ち着きそうですね。。。年末になると特に大変なサポート室ですが、今年も今年で頑張ります

さて、本日はベランダのDIYのお話
皆様のご自宅のベランダというと、灰色の塗料が塗られた床のベランダの家がほとんどではないかと思います

このベランダの床、10年、15年とそのままにしておくと。。。。


このように、床が軽微に割れたり、捲れあがったりします

日の光にずっと晒されていると、FRPトップコート(床の塗料部)が劣化し、防水効果がなくなっていきます。雨漏れの原因を作ってしまいますね。。。
大体10年くらいでトップコートは塗り替える方が多いのです。
でもできればお金がかかることは避けたいですよね。。。。
そこで

このようなベランダタイルをベランダの床一杯に敷いてあげると、紫外線を防ぎ、劣化のスピードを遅くすることができます


見た目もおしゃれになりますし、一石二鳥ですね
皆様もぜひやってみてくださいね
相模原市・町田市・八王子市の新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、 
 住まいの事ならどんなことでも『美都住販』にご相談ください。 
 各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きます!
早速各、ホームページをチェック!
 ♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!
 ♪美都住販の注文住宅についての情報はこちらから !
 ♪相模原のライフスタイルマガジン アイムホーム相模原はこちらから!
 
  
  
  
  
 